ウイルスと細菌の使い分けできてる?

ウイルスと細菌の使い分けできてる?

こんにちは。

新型コロナウイルスの影響が始まってから2年以上が経過しましたが、ウイルス、細菌、抗生物質などの違いはわかっているのでしょうか。

細菌とは?

細菌は、①細胞を持ち、②栄養を取ることでエネルギーを生産し、③細胞分裂により生存・増殖をおこなっています。この3点から、生物である、と言い切れるのです。細胞を持つ生き物という点では私達人間と似ていますが、細菌の細胞は人間とは大きく異なります。大雑把に言えば、人間も細菌も遺伝情報をDNAに記録しているが、人間のDNAは箱に入れられ、きちんと棚に置かれているのに対して、細菌のDNAはむき出しの状態で部屋に投げ捨てられています。

細菌が原因の代表的な感染症には結核、マイコプラズマ肺炎、O157などの腸管出血性大腸菌感染症などがあります。

 

ウイルスとは?

ウイルスは、①細胞がなく、②栄養を取ったり、エネルギーを生産しなく、③ウイルス単体では自力で増殖出来なく、④自力で動くことも出来ないものです。このため、生物であると言い切れません。ウイルスは自力で増殖することはできませんが、他の生物の細胞に入り込み、その細胞の機能を使って増殖しているのです。ウイルスは他の生き物に寄生して、助けてもらわないと増えることができないのです。

ウイルスの中には、構造の一番外側にエンベロープという膜がついているものがいます。有名なものでいうと、インフルエンザウイルスやコロナウイルスなどがいます。この膜がついているウイルスはエタノールをかけられると死んでしまうものがほとんどなので、感染予防として、アルコール消毒が有効なのです。

ウイルスが原因の代表的な感染症には、新型コロナウイルス感染症、風邪、インフルエンザ、麻疹などがあります。