足がつったとき、咳がひどいときには何を使う?

足がつったとき、咳がひどいときには何を使う?

こんにちは。

今日は化学blogをやっていこうと思います。

 

今日紹介する漢方は芍薬甘草湯、大建中湯麦門冬湯です。

 

芍薬甘草湯は、緩和作用のある甘草や、筋肉の緊張を緩和して鎮痛効果のある芍薬が配合されています。そのため、筋肉の急激な痙攣を伴う痛みのあるこむら返りや筋肉の痙攣、腹痛、腰痛に使われます。甘草の配合量が多いので長い期間に使うのは避け、辛い時に使います。

 

大建中湯は、消化器系を温め、機能低下を改善する山椒、乾姜、人参などが配合されています。この漢方は、体力が弱っている人の、お腹が冷えて下腹部の痛い人、腹部膨満感に使います。この薬は、開腹手術後の癒着性イレウス(腸閉塞)の予防・改善に使います。

 

麦門冬湯は、乾燥を潤し、鎮咳作用のある麦門冬、粳米や、胸のつかえ感をとる半夏、緩和作用のある大棗、甘草、そして、補気作用のある人参が配合されている。この漢方は、痰が切れにくく、強く咳き込み、から咳、気管支炎、気管支喘息、咽頭炎、しわがれ声などに使われます。

 

これまでの記事で説明してきたように、漢方は様々な生薬の組み合わせで出来ています。その漢方に含まれている生薬がわかれば大体の作用を推測することが出来ます。また、それぞれの患者さんに合わせて処方を変えることが出来ます。漢方薬はまさにテーラーメイド医療なのです。