泌尿器系・生殖器系に・・・
- 2021.02.07
- 化学
こんにちは。
今日は化学blogをやっていこうと思います。
今日紹介する漢方は、地黄剤です。
六味丸、八味地黄丸、牛車腎気丸などは地黄を君薬とした処方で、地黄剤と総称され、腎の機能低下(腎虚)を改善します。(補腎という)
漢方でいう腎とは、泌尿器系と生殖器系の2つの意味を持っており、腎虚では乏尿または多尿、陰萎、精力減退、視力減退、腰から下の倦怠感などの症状が現れます。
また地黄剤に分類され、血虚を補う(補血)基本処方として四物湯があります。日本で四物湯を単独で用いられることは少ないが、四物湯をもとに多くの処方がつくられています。
つまり、地黄剤は、泌尿器系や生殖器系の症状を主に扱います。
地黄剤の代表的なものは、八味地黄丸、牛車腎気丸、四物湯、温清湯、十全大補湯、人参栄養湯などがあります。
八味地黄丸、牛車腎気丸は、尿量減少、むくみ等がある人に、腰痛、しびれ、高齢者かすみ目、排尿困難、頻尿などに使われます。
四物湯は、月経不順、月経異常、更年期障害、冷え症、しもやけ、貧血、産後の疲労回復に使われます。
上記で紹介したように、地黄剤は、尿管系、生殖器関係の疾患に使います。
-
前の記事
何か疲れて胃の調子が悪いな・・・ 2021.02.07
-
次の記事
熱を下げる漢方 2021.02.07