体内の水分を整える漢方
- 2021.02.07
- 化学
こんにちは。
今日は化学blogをやっていこうと思います。
今日紹介する漢方は、苓朮剤です。
体内の水分代謝系の異常を漢方では「水」の異常としてとらえ、特に水が多く、停滞した状態を水滞といいます。水滞は、悪心、嘔吐、下痢、冷え症、めまい、頭痛、耳鳴り、精神不安などの原因となると考えられています。茯苓、朮(白朮もしくは蒼朮)、猪苓、沢瀉などは代表的な利水薬でありますが、特に茯苓と朮は、水滞を解消する漢方処方の基本となる生薬の組み合わせで、この組み合わせを持つ漢方処方を苓朮剤といいます。
簡単に説明すると、この漢方は、体内に水が貯まることによる不調を改善します。
この漢方の代表的なものは、五苓散、真武湯、四君子湯、六君子湯などがあります。
五苓散は、体力に関わらないで使用する事ができます。めまいや悪心嘔吐、腹痛、むくみを伴う症状の、下痢、胃腸炎、二日酔い、尿毒症、浮腫、ネフローゼに使われます。
他の漢方薬も利水薬(身体から水分を出す薬)、血液循環を改善して利水効果を高めるものを配合することにより、排尿障害やめまいなどを改善します。