風邪の初期症状には・・・
- 2021.02.07
- 化学
こんにちは。
今日は化学blogをやっていこうと思います。
今日紹介する漢方薬は、麻黄剤です。
麻黄は代表的な解表薬で、発汗により表位に侵襲した外邪を発散させ、発熱、悪寒、頭痛、身体痛などを改善します。また、咳や水腫の治療にも用いられます。
桂皮と組むと発汗作用が、杏仁と組むと鎮咳作用が、蒼朮(または白朮)と組むと利水作用が強くなるとされています。
つまり、汗を出して熱を下げる漢方です。
麻黄剤の代表的な漢方は、葛根湯、葛根湯加川芎辛夷、麻黄湯、小青竜湯、麻杏甘石湯などがあります。
葛根湯は、風邪の初期で汗のかいていない人に使います。風邪、鼻炎、肩こり、筋肉痛などに適応があります。前回の化学blogで紹介した、桂枝湯に麻黄と葛根を加えたものになります。
葛根湯加川芎辛夷は、川芎、シンイが配合されているため、血行を改善し、鼻詰まりの改善、シンイによる抗炎症作用のため、慢性鼻炎、蓄膿症にも使われます。
麻黄湯は葛根湯と同じような症状のときに使われますが、比較的体力のある人に使います。また、インフルエンザに対する有効性も期待されています。
麻杏甘石湯は、麻黄湯や葛根湯と違い、汗をかいている人に使います。小児喘息、気管支喘息、気管支炎、痔の痛みに使われます。
小青竜湯は、気管支喘息、鼻炎、アレルギー性鼻炎、花粉症などのアレルギー症状にも使われます。