おでんにふりかけ!?
- 2021.01.31
- グルメ
こんにちは。
今日はグルメblogをやっていこうと思います。
皆さん、おでんの具と言えば何を思い浮かべますか…?まずは、大根、卵、こんにゃく、がんもどき…でしょうか。私はこの日まで知らなかったのですが、ちくわぶはメジャーなおでんの具ではないことに驚きました。これは東京発祥のローカルフードみたいで、静岡に行った先に行ったおでんのお店にはちくわぶは置いてありませんでした。また、静岡ではおでんに変わったものを入れて食べていたのでそのことについて紹介したいと思います。
おでんに付ける薬味としてメジャーなのは、からしなのではないかな、と思うのですが、私のお気に入りは柚子胡椒を入れるか、すりだねという山梨で使われている、唐辛子ベースの薬味です。しかし、静岡のおでんはこの中のどれでもなかったのです。
「のり入りいわし粉」というものをふりかけて食べていたのです。おでん屋さんで当たり前のように周りの人がふりかけをつけていて、あれは何をしているんだ?と衝撃を受けました。
これは、頭と内臓を除去して削ったいわし削り節の粉末とアオサノリを混ぜ合わせたものだそうです。静岡県では「だし粉」と呼ばれ、焼きそば、おでん、お好み焼きなどにふりかけて使われているそうです。また、愛知県と近いからなのか、味噌もよく付けて食べるそうです。静岡出身の友達曰く、だし粉をドバドバつゆに入れて、さらに味噌に付けて食べると美味しいそうです。たしかに、魚と海苔の出汁がプラスされたおでんのつゆはとても美味しかったです。
ただ、凄く歯に挟まりやすいので食べ終わった際には確認することをお勧めします…笑
ぜひ静岡おでんを食べる際には、ためらわずたくさん粉を入れてみてください。
-
前の記事
ナポリピザ 2021.01.30
-
次の記事
hug coffee 2021.01.31