感染症の予防①
- 2020.06.20
- 化学
こんにちは。 今までの記事で感染症について、そして病院での予防について話していきましたが、私たちが予防できることとしたら、手指消毒とマスクではないでしょうか。これは医療機関でも同じことが言えます。 手指の消毒では、ラビング法と言われるものが主流です。60から80%のアルコール製剤が一般的です。消毒薬を手に取ったら、まず初めに指先から消毒するのがポイントになります。その後、手のひら、手 […]
こんにちは。 今までの記事で感染症について、そして病院での予防について話していきましたが、私たちが予防できることとしたら、手指消毒とマスクではないでしょうか。これは医療機関でも同じことが言えます。 手指の消毒では、ラビング法と言われるものが主流です。60から80%のアルコール製剤が一般的です。消毒薬を手に取ったら、まず初めに指先から消毒するのがポイントになります。その後、手のひら、手 […]
こんにちは。 今日はカメラblogをやっていこうと思います。なんだ久しぶりのカメラblogな気がしますね。いろいろお散歩に行ってはいたのですが、レタッチに時間がかかってなかなか投稿する時間が取れませんでした。色々と撮りためたものがあるので、たくさん記事にしていこうと思います。 今日は目白を1人ぶらり散歩してた時に見つけた景色の紹介です。 何気ない赤提灯のお店ですが、コロナで閉店が早ま […]
こんにちは。 今日はグルメblogをやっていこうと思います。最近は自粛でお店があまりやっていなかったり、早く閉まってしまったりとなかなか外食ができなく、そろそろグルメblogに書けるお店が少なくなってきてしまいました・・・。 今日お勧めするお店は久しぶりにランチで外食をした際に行ったお店です。 cafe WALL です。 ここは新宿3丁目の方にあり、forever21があったところを […]
こんにちは。 感染症の中でも、新興感染症と再興感染症という言葉を聞いたことはありますか? 新興感染症とは、1990年にWHOにより下のように定義されました。 「かつては知られていなかった、この20年間に新しく認識された感染症で、局地的に、あるいは国際的に公衆衛生上の問題となる感染症」です。つまり、1970年以降に知られるようになった感染症のことです。現在は30種類以上発生していて、国 […]
こんにちは。 今日はグルメblogをやっていこうと思います。私は5月に誕生日があったのですが、少し前に友達の家に泊まりに行った際、誕生日ケーキを用意してくれていました。 それはチョコレートケーキだったのですが、凄く美味しかったので皆さんに紹介したいと思い、記事を書くことにしました。 見た感じ、チョコレートケーキの表面がパリパリのチョコレートでさらにコーティングされている感じで、これは […]
こんにちは。 今日はコスメblogをやっていこうと思います。先月誕生日があったとはいろいろな記事で散々言ってきたので、もうわかったよ!ってなっていると思いますが、まだまだ誕生日のことを引きずらせてもらいます! 私は前の記事で運命の香水だと紹介した、DOLCE&GABBANAのthe oneという香水を覚えているでしょうか。 私は本当にこの香りが大好きで、今までのどんな香水の香 […]
こんにちは。 前回の記事で、院内感染の予防策として、標準予防策と感染経路別予防策の2つがあると説明しました。標準予防策は、全ての患者に適用されるもので、どんな時でも医療従事者が徹底しているものです。 今回の記事で説明するのは、感染経路別予防策です。これは、標準予防策に加えて特別な対応が必要となる伝染系病原体の感染経路遮断をするものです。感染力が強く、重篤な病気を引き起こす感染症患者を […]
こんにちは。 今回の記事も院内感染の予防策についてです。前回の記事では、委員会やチームによって、患者それぞれの状態を確認して、共有することによって感染を広げない仕組みを説明しました。感染の予防策には、全ての患者のケアに適用される、標準予防策と、感染経路遮断のための予防策である、感染経路別予防策があります。 今回の記事ではこの2つについてそれぞれ説明していこうと思います。 標準予防策は […]
こんにちは。 前回の記事で、院内感染は様々な原因から起こり、易感染宿主の多い病院では感染症は流行りやすいということを説明しました。 では、医療機関はどのようにして感染源・感染経路に対する対策を行っているのでしょうか。大きく分けると6個あります。 ①患者との接触回避(ゾーニング、学級閉鎖、就業停止、都市閉鎖など) ②防護具(マスク、手袋、防護具、コンドームなど) ③消毒( […]
こんにちは。 前回の記事で、次は院内感染について話すと書きました。なので今日は、院内感染とはどのような要因で起こるのか、よく起こりがちな感染源について話していこうと思います。 まず、院内感染とは、医療施設において患者が原疾患とは別に新たに罹患した感染症です。もしくは、医療従事者が医療施設において感染した感染症です。退院後などの病院外で発症した場合も、感染が医療施設内であれば含まれます […]